こんにちわー、こんばんわー。
ここ最近の戦いで、負けるときに同じパターンになってる気がして見返しています。そこで気が付いたのが、最初に『攻城兵器』をつぶしに来て、その後レイドなどで一気に畳みかける。という方法です。
~広告~
戦力差の確認
迎撃時の攻城兵器は現在攻撃力+1300%程度、デバフが-800%程度。このため相手が+2000%ぐらいだとして、実際には+1200%程度の攻撃力になってると思われます。
また、単体で来てるのがおおよそ300万から400万の兵構成で攻城兵器12~14まで各70~100万程度残りの兵種を1000~1万で均等に設置しているようです。
ダメージの確認
攻城兵器つぶしで来られた時に、こちらの攻城兵器は上位陣(T11・T12・T13・T14)は確実に全滅、場合によっては攻城兵器だけ全滅ということもありました。
現状で迎撃部隊の攻城兵器群はT14が150万、T13が150万、T11とT12が100万前後ですがほとんどつぶされます。
考えられる対応策
- 防衛官将軍のスキルアップ
- 矢塔強化
- 攻城兵器群の数増し
- 罠(落石)の作成
直近の戦いでは、相手の攻城兵器T14、T13がそれぞれ50万程度(1/3~1/2)残っていることから、こちらのT14とT13をそれぞれ50万程度増員しないといけません。しかし各50万ずつは資材がね・・・。ゆっくり増やしていきましょう。
矢塔強化はLV上げはもちろん担当官育成も必要です。
罠も「落石」を多めに作りましょう。
しかし、こうなると「石材」が足りない。採取は石中心ですね
射撃兵が働かない理由を探しています
本来であれば「射撃兵」が「攻城兵器群」に対して攻撃してほしいわけです。でもしない・・・。となると「歩兵と騎兵」を増やさないといけません
現状の保有数がT1騎兵約1.05億、T1攻城兵器60万、T1歩兵1000万です正直1000万でいいと思っていますが、『攻城兵器崩し』を阻止するためにはT1歩兵も1億、T1攻城兵器も1億・・・必要なのか?と考えています。
迎撃用ではなくあくまでも「デコイ」としてのT1攻城兵器を1億ですね。これによりFirstアタック先を誘導することで被害減少と殲滅期待度を上げることができると考えています。
ただそれでも「射撃兵」が動かない。これは正直何とかしてほしいですね。防衛戦では「射撃兵」が一番効力を発揮するわけですよ。
でもリザルト見ると「倒し0、倒され0」戦ってないんかーーいってなりますよね?
手が空いてるなら射程に入った攻城兵器になぜ攻撃しないのか?・・・ゲームだからね、仕方がないとはいえ、減算するとか対応はできたはずなんですよ
今後の予定と検証
射撃兵が騎兵と歩兵にしか興味がないなら、攻城兵器と歩兵を大量につくらないといけません。
~今後の目標値(T1)~
- 歩兵:1億(現状1000万)
- 射撃兵:生産無し
- 騎兵:2億(現状1.05億)
- 攻城兵器:1000万(現状60万)※デコイとして
T13/T14についてはイベントなどで生産しますが基本作りません。T1部隊を優先的に上げていきます。
対応策について※2025/05/12
上記に上げた対応策は現在少しずつだが進めており、どこかで資材を集中投入して目標値まで上げようと思っています。
さて、そんな中ふと気づいたことが。
「対攻城兵器」にだけ特化するなら「騎兵の足を速くすればいいのでは?」
これは何かというと
「防衛官の誰か」に特性のスキル「騎兵スピード」のLV4を付けてもらい相手の攻城兵器と会敵する時間を早くすることで被害を最小限にする・・・という考えかたです。
陳興道とスキルがかぶらない将軍をピックアップしておく
LV上げ用とかではない限り、スキルはできるだけかぶらず、多様に発動するほうがいいです。そんな中で騎兵スピードをつけれる将軍を探しセットしましょう。
コメント