こんにちわー、こんばんわー。
定期的に黒い砂漠で遊んでいます。夏のテルミアンイベントでも釣りイベントありましたが、今回秋のイベントでも釣りイベント発生中です。
参加して、アイテムと資金を手に入れましょう。
※2025夏のイベントはこちら→黒い砂漠 テルミアンイベント初参加 | さゆりんママの雑記ブログ
どこでも釣れる
今回は夏と違って「全域」でイベントに参加できます。
さっそく近くの安全地帯で釣り放置(寝ながら・・約7時間)緑LV以下は再放流としています。
安全地帯なのでホウギョは出ませんでしたが金枠5匹、青枠15ほど、そしてイベント対象が連れています。


「夕映え~」は2匹、「コノシロ」は6匹でした。このまま売ろうかな?と思って公式をよく見ると納品イベントがあります。早速ベリア村へ
イベントキャラ発見からの交換
公式によると、ベリア村の鍛冶屋の向かえにいるとのこと。さっそく行ってみましょう。

サンサカさんなのですね・・。初めてお会いします。週間イベントと1回限りのものがあります。「コノシロ」は週間なんですね。次回分も含めて10匹は確保しましょう。倉庫に入れても腐らないのでとりすぎて心配ということはありません。

あれ?勘違いしてましたか、週間は1匹でいいのかな?5匹納品は1回だけのようです。
一晩での回収額
今回7時間ほど放置して納品以外を貿易交換と販売に回しました。ざっくり70Mほど回収できています。もし毎日これぐらいもらえるなら2週間で900~1000Mほどの資金がつくれそうですね。
カプラスの石を買う資金に使えます。
2025/10/08までの釣果
メンテナンス前日・・実質3回の放置を行った結果(釣果)は次の通りでした。
- 「夕映えを帯びたコノシロ」・・・・4匹
- 「コノシロ」・・・・・・・・・・15匹
- 「黄金の光を帯びたコノシロ」・・・1匹(NEW)
- 「ゴマサバ」(赤枠)・・・・・・・1匹(NEW)

3日目にしてようやく吊り上げました。価格は・・・100M?!記念に残したいところですが倉庫の余裕もないので売ってしまいましょう。

赤枠なので「ホウギョ」だと思います。今回オルビア村(安全地帯)で釣りをしていましたが、赤枠の魚取れるんですね~。全く知りませんでした。
「ホウギョ」は皇室釣り納品には使えませんが、一旦ベリア村に行き引き取り可能品を入れてから貿易商のもとへ。
貿易コンテンツが難しくなったので魚納品はなるべく貿易商に卸すようにしています。
さて、100%だと35Mシルバーだった「ゴマサバ」でしたがおまけが乗って40Mほどで買い取ってもらいました。プレイできない時間帯での収入なのでこれはうれしいですね。
2週目
メンテナンス終わって2週目です。納品依頼は「コノシロ」1匹でした。無事に終了し、この後はすべて金策として利用できます。
結局最初の1週間ではコノシロ「22匹」回収できました。今週も同じぐらいと思ってますので200~400Mぐらい期待しています。

コメント